お風呂場に必ず現れるカビ、なんとかしたいですよね。
今回は、お風呂場の大掃除でカビを綺麗に落とす、簡単なやり方の裏技をご紹介します。
カビはそのまま放置しておくと、どんどん増殖していき、お風呂場のいたるところが黒くなってしまう場合がありますよね。
そうなると、お風呂場の見た目も悪くなり、気持ちよくお風呂に入れません。
そうならないためにも、是非こちらの記事を参考にし、お風呂場のカビを綺麗にしましょう!
カビができないお風呂にする予防方法もご紹介します。
スポンサードリンク
目次
お風呂場のカビを綺麗にする3つのポイント
まずはお風呂場のカビを綺麗にする3つのポイントをご紹介します。
1つ目は、漂白剤を使うこと。
カビと言うのは、菌類です。
菌類を倒すには、殺菌・除菌するということが大切ですよね!
漂白剤には殺菌効果があるのです。
そして、漂白剤は色も落としてくれます。
カビの黒い色も綺麗に落としてくれるので、漂白剤はカビを綺麗にするのに最適なのです。
2つ目は、乾かしてから掃除を始めること。
濡れていると、漂白剤などが薄まってしまい効果も読まってしまうからです。
3つ目は、浸透させること。
カビを落とそうと、ゴシゴシしたくなる気持ち、よーくわかります。
しかし、実はゴシゴシすることはカビの掃除に逆効果なのです。
だから、少し時間はかかってしまうのですが、洗剤をカビに浸透させてください。
時間的には、筆者の経験上、しつこいカビには1時間以上が効果的でした。
カビ取り剤の商品説明には15~30分放置と書いてありますが、少し念入りにやってもいいです。
ただし、一晩洗剤を浸透させるというのはおすすめではありません。
というもの、有毒ガスが発生してお風呂の隙間から臭いが部屋に行き渡る場合があるからです。
スポンサードリンク
お風呂場のカビ退治の裏技!漂白剤と片栗粉を使うといい
漂白力が強い塩素系漂白剤は、カビ掃除とてもぴったりなのですが、液体の塩素系漂白剤は、床や壁を流れてしまうのです。
そうなると、漂白剤をカビに浸透させることができないですよね。
そこで、役立つのが片栗粉です!
片栗粉を使って、塩素系漂白剤をペースト状にするのです。
ゴム手袋をして、塩素系漂白剤と片栗粉をペースト状になるまで練りこんでください。
そうすると、床や壁のカビにもしっかりと浸透させることができます。
お風呂場のカビを予防するには?
何よりもお風呂のカビを予防したいですよね。
まず、お風呂から出る時に毎回、50度以上のお湯で、5秒間、浴室内や壁を洗い流すようにしてください。
カビに必要な栄養を取り除くことができます。
続いて、浴室内の温度を下げることがカビ予防には重要なので、入浴後に乾拭きするようにしてください。
最後に、換気です。
24時間つけっぱなしにするようにしましょう。
お風呂場に換気扇が無い場合は、窓を開けておきましょう。
この3つをしっかりやることで、お風呂にカビ予防になります。
まとめ
お風呂場の大掃除でカビを綺麗に落とすやり方をご紹介しました。
お風呂場のカビを綺麗にするには、塩素系漂白剤が効果的だということが分かりました!
是非こちらの記事を参考にし、綺麗なお風呂に入って、日々の疲れを癒してくださいね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
スポンサードリンク