食虫植物の種類と育て方!ハエトリソウとウツボカズラの通販価格は?

「マツコの知らない世界」では田辺直樹さんが食虫植物を紹介されていたことを受けて、あなたも食虫植物を育ててみてはいかがでしょうか?

田辺直樹(食虫植物マニア)の経歴や年収は?税理士とマジックの評判も!

筆者の場合、小学生の子供がいるので、夏休みの自由研究にススメてみようかな・・・と思い始めました。

これまで食虫植物には馴染みがなかったので、

  • どんな種類の食虫植物があるのか
  • 代表的な食虫植物(ハエトリソウ・ウツボカズラ)の育て方
  • ハエトリソウとウツボカズラの通販価格

について気になったので、画像を含めて探してみました。

わかったことをあなたにもシェアしますね。

ホームセンターで売っているものありますが、通販で売っているのも見つけましたよ!

スポンサードリンク

目次

食虫植物の種類にはどんなものがある?

食虫植物は、虫を巧みな「わな」によって捕らえ、消化して自分の養分とします。

世界中には約500種の食虫植物がいるそうです。

捕る虫の方法によって、大きく4つに分類されます。

  • はさみわな式:葉を閉じて捕らえるもの
    例:ハエトリソウ
  • 粘着式:葉の表面にネバネバした液を出して虫を動けなくして捕らえるもの
    例:モウセンゴケ
  • 落とし穴式:葉の一部が袋状や筒状で、そこに虫を落として捕らえるもの 
    例:ウツボカズラ
  • 袋わな式:水中で袋の中に虫を吸い込むもの 
    例:タヌキモ

捕虫器官の珍しい形状や食中という特徴が普段見慣れている植物とは違うので、気味が悪い感じもしますが、そこがまた興味をそそるところですよね。

スポンサードリンク

食虫植物の育て方は?

食虫植物は「虫を食べる植物」ですが、虫だけを食べてエネルギーを得ているわけではありません。

先日の記事でもご紹介したように、これはよくある誤解ですね。

食虫植物には、基本的に光合成をする能力があり、自ら栄養分を合成して生育します。

食虫植物を育てるのは想像していたよりも、楽みたいですよ。

では、次に代表的な食虫植物であるハエトリソウとウツボカズラの育て方について見てみましょう。

ハエトリソウの育て方と通販価格は?

マツコの知らない世界でも紹介されていましたが、やはり食虫植物の代表格といえば、ハエトリソウですね。

何故かと言うと、大きな葉が動いて虫を捕まえるという動きがダイナミックに思えますからね。

育て方について以下にまとめてみました。

  • 1日6時間ほど日が当たる場所に置く(真夏は直射日光を避ける)
  • 水は底面からあげる(夏場は上からも水をやる)
  • 冬場は屋外に置くことが可能(ただし、雪や霜にさらされ凍結しないように注意)

注意点としては、葉が動くのが面白いからといって、あまりつつき過ぎないことです。

結構なエネルギーが必要で、枯れてしまうこともありえますよ。

通販で探してみたところ、小さな鉢受けのものから始めるのが初心者には良さそうです。

他にもみていたら、紫色のハエトリソウもあるのようです。

価格帯は1,000円から2,000円くらいでしょうかね。

ウツボカズラの育て方と通販価格は?

  • 直射日光を避けながらも、日当たりのよい屋外に置く
  • 土の表面が乾いたらたっぷりと水を与える
  • 乾燥防止のため葉にも霧吹きでスプレーをする
  • 気温が15度以下になる冬場などは室内に移動し日当たりがよく通気性のよい場所に置く

こちらも通販で探してみました。

サイズにもよりますが、こんなお手軽サイズのものから、少し大きいものまで幅広くありますね。

価格帯は、1,000円から5,000円といったところでしょうかね。

もちろん大きさにもよりますが。

この夏にあなたもチャレンジして育ててみてはいかがでしょうか。

食虫植物展2017@茨城県植物園のご紹介

ちょうど、茨城県那珂市にある茨城植物園で、8月5日(土)~8月27日(日) の期間に、食虫植物の展示会をやっていますね。

http://www.ibaraki-shokubutuen.jp/

お子さんを連れてドライブがてら行ってみてはいかがでしょうか。

大人のあなたもハマるかもしれませんよ。

まとめ

今回は、食虫植物の種類と育て方、特に代表的な食虫植物であるハエトリソウとウツボカズラの育て方についてまとめました。

思ったよりはハードルが低くく、食虫植物を育てられるので、あなたもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

ではまた。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする