こどもちゃれんじぽけっとの口コミは?使ってみた感想も

知育教材でご存知「こどもちゃれんじ」のシリーズ。

2~3歳の幼児向けコース「こどもちゃれんじのぽけっと」の口コミや感想が気になりませんか。。

筆者の場合は、子どもが1歳の頃からこどもちゃれんじぷちを受講しており、本人に合っているのを実感していました。

その実績から、「ぷち」からまま「ぽけっと」を受講させようかと思っていましたが、妻はすでにママ友にヒアリングをしてました。。。

今回は、口コミを参考に継続した感想から、「こどもちゃれんじぽけっと」についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

目次 [閉じる]

こどもちゃれんじぽけっとでトイレトレーニングも卒業?

仕事から帰ってきて、既に眠っている子どもを見ても、中々成長は気付けませんよね。

服を着替えてテーブルに着くと、妻がニコニコして子どもの成長を話してくれます。

「今日昼間、トイレトレーニングをやったよ。」

それを聞いて私はびっくりしました。

子どもはびっくりするくらいの速度で、日増しに成長していっています。

ですが、これもこどもちゃれんじぽけっとのおかげですね。

色々なところから刺激を受け、言葉や行動を覚え、成長を続ける乳幼児期の子ども。

まだまだ移動範囲は限られていることから、刺激は親の範疇で与えられます。

その刺激の質によって、子どもの成長は大きく変わると思い、筆者の家庭ではぽけっとを受講しています。

ぽけっとは2歳を過ぎた子どもに最適な内容で構成されており、これによりトイトレも終わりました。

妻が言うには、ぽけっとについてくるおもちゃ教材で、楽しそうにやっているのだとか。

改めて教材を見てみると、子どもの知育に役立つように作られているなと感じます。

そうは言っても、資料を実際に確認してみるのが一番納得行くのではないでしょうか。

資料請求はこちらからできます。

よく練られたお得な特典もぜひチェックしてみてくださいね。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじぽけっとのママ友からの口コミ

筆者はぷちを利用する前には、妻と一緒に色々評判を聞いていました。

会社の同僚でこどもちゃれんじぷちを利用した人に確認をしたりとか。

今回は、妻が2歳になる際に継続するか考え、事前にママ友に話を聞いていました。

子どもからも2歳からも(こどもちゃれんじを)続けたい言われたので、ママ友の話も聞かせてくれました。

Aさん

うちの子どもは、真似っこが大好きで、パパやママのマネをしようとする。

しまじろうを見ながらしまじろうの真似っこをしたお蔭で色々覚えられた。

まねっこをよくする子どもには、効果が高い感じがする。

Bさん

うちの子どもは、最後のあたりからアンパンマンに興味がうつり、しまじろうから離れてしまった。

なので、3歳前には喜んでしまじろうの教材を見るというのは減ったかも。

だけど、送られてくるDVDは食い入るように見ていて、楽しんでいたので、途中で辞めたりはしなかった。

Cさん

暴れん坊のやんちゃっこだけど、くつの揃え方なんかは、ぽけっとから学んだと思う。

教えてないけど、自分で揃えるようになってたのには驚いた。

ぽけっとから学んでいることは多いと思う。

だけど、うちの子もそうだけど、しまじろうのキャラクターに助けられてる。

キャラクターへの好みなども出てくる年頃なので、別のキャラクターに向かうと弱いかも。

このような感じの話を聞きとっていました。

うちの子どもは、しまじろうが大好きでいまだにしまじろうの人形を放していません。

デメリット的な面も、うちの子どもには関係ないかと思い、私はぷちからぽけっとに移行することを快諾しました。

他にも気になる情報はこちらの公式サイトからチェックしてみてくださいね。

期間限定!・数量限定の特典プレゼントもあったりしますので、お早めに!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじぽけっとだと「しつけ」にも助かる?

こどもちゃれんじぽけっとについてご紹介しましたが、しまじろうには本当に助けてもらってます。

しまじろうがトイレを褒めてくれるのは、効果絶大だったみたいです。

トイレを自分でして褒められるのがうれしいんでしょうね。

歯みがきなんかも、自分から言うようになってきましたよ。

いつのまにか「痛いの痛いの飛んでいけ」なんかも自分で真似ごとして、泣きやむようにもなってました。

筆者の場合はこどもちゃれんじぽけっとを受講させて、効果あったなと思っています。

DVDを視聴しているときは大人しくしてますし、絵本を読んであげると喜ぶので親としてもうれしいですよ。

自宅で育てている方には特におすすめの教材です。

教材使おうか迷っているのであれば、無料体験もあるみたいですので試してみてはどうでしょうか!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

まとめ

今回は、2-3歳向けの「こどもちゃれんじぽけっと」の口コミや感想をまとめてみました。

あなたの参考になれば幸いです。

お読みいただきありがとうございます。

シリーズ名 対象
ぷち 1・2歳
ぽけっと 2・3歳
ほっぷ 3・4歳(年少)
すてっぷ 4・5歳(年中)
じゃんぷ 5・6歳(年長)

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

スポンサードリンク

シェアする

フォローする