こどもちゃれんじすてっぷの口コミは?使ってみてた感想

「自宅で遊び感覚で勉強させたい」と考えたことはありませんか。

書店に行くと、“かず”や“もじ”といった教材では、4歳が対象になっているものがあります。

でも、親としては「これ買っても最後までするだろうか・・・」と考えてしまいます。

小学校からの勉強につながるように興味を持たせたい、というのが悩みどころではないでしょうか。

私は、子ども向けの通信教育講座である「こどもちゃれんじすてっぷ」を使っていました。

これは、ベネッセコーポレーションが提供するこどもちゃれんじシリーズの4歳児向けコースです。

こどもちゃれんじは、0歳から5歳児むけと年齢ごとにコースが6コース用意されています。

筆者の子どもは1歳の頃からこどもちゃれんじぷちを受講しており、相性は抜群です。

専業主婦をしている妻は、3歳向けのこどもちゃれんじほっぷが修了する前に、継続を迷っていました。

同じように使っているママ友の声を参考にしようと、色々と教えてもらっていました。

今回は、ママ友の口コミを参考に継続した感想から、こどもちゃれんじすてっぷについてご紹介いたします。

スポンサードリンク

目次

こどもちゃれんじすてっぷは何ができる?こどもの興味心拡大と成長

私は休みの日に、妻の手が届かないところの掃除をしたりしています。

換気扇やエアコンのフィルターを掃除していると、子どもと妻の話声が聞こえてきました。

子どもは、洗濯物をたたんでいる妻にお手伝いしましょうかと言っていたのです。

「まだ4歳児なのに・・・」とびっっくりしたのですが、その原因はこどもちゃれんじだとわかりました。

「おてつだいたい たいいんしょう」という手帳を持ってニコニコしていたのです。

普段仕事をしていて昼間の様子はわかっていませんでしたので、子どもの成長ぶりには驚きました。

また、色々な生き物にも興味をもつようになったのもチャレンジの効果でしょう。

私は百科事典で育ち、理科博士みたいに子どもの頃は教室で言われていました。

子どもはちゃれんじを通じて、同じ道に進んでいっているみたいです。

私が忘れているようなことでも知っていたりするので、本当に関心しています。

詳細なカリキュラムは、こちらの公式サイトから確認してみてくださいね。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじすてっぷはどんな教材?ママ友からの口コミ

妻は、新しい講座に変わる前には、ママ友から使用感など口コミを聞いていました。

今回も、同様にママ友から聴いて、私に継続の相談がありました。

デメリットの面も含めて妻から説明を受け、私たち夫婦はすてっぷも利用したのです。

ここでは、妻が聞いてきた口コミについて紹介いたします。

Aさん

うちもべびー向けから使っているけど、年齢にあった教材になってると思う。

4歳になってからは、お勉強を意識した内容になった。

ひらがなも、字のかたちになったのもちゃれんじで練習したから。

多分、自分で教材を用意してたら、ペース配分はわからないから、続かないだろうし。

ちゃれんじすてっぷをしてよかったと思うところ。

Bさん

うちの子は、毎朝キッズワークを持ってきて、一緒にやろうという勉強やさん。

一人でするのには、まだ早いので、ママやパパと一緒にするのには、全然いい教材ですよ。

ただ、添付のおもちゃは少しものたりない感じがしてる。

届いてすぐは喜んで遊んでますが、紙製のものはつぶれやすいのであまり長くは遊べないかも。

Cさん

うちは、本屋さんなんかで気にいったものがあれば買ってたけど、途中でちゃれんじに切り替えた。

DVDや教材、おもちゃもついてくるし、毎月テーマでカリキュラム組まれているから、迷わなくていい。

子どももよろこんでるし、定期的に届くところがやっぱり助かってる。

これまでは、買っては少ししてすぐに飽きて置き去りになっていたので、ちゃれんじしてよかったと思う。

お手伝いも4歳ながらにしてくれているので、それだけでも効果あったなと実感しているよ。

デメリットと感じた部分については、うちの子どもの場合は、問題なさそうでした。

このような口コミから、私も継続していいなと思いました。

教材はずっと同じというわけではなく、アップデートしていきますので最新のものがどうなっているのかご自身で必ずチェックしてみてくださいね。

期間限定!・数量限定の特典プレゼントもあったりしますので、お早めに!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじすてっぷがあれば他の教材は不要?

こどもちゃれんじすてっぷは、対象年齢の幼児向けにカリキュラムされた講座です。

4歳の子どもが無理なく習得できる内容が1年で構成されています。

そのため、私は特に他の学習用の本などは購入していませんでした。

ただ、動物や植物には非常に興味を持つようになり、事典などは買っています。

ですが、最近びっくりしているのは、ちゃれんじをきっかけにアナログ時計に興味をもったことです。

小学生になっても読めない子どもが多くいると言われていますので、これはいい傾向だと思っています。

子どもの成長のきっかけには、とてもオススメですので、お試しいただければと思います。

シリーズ名 対象
ぷち 1・2歳
ぽけっと 2・3歳
ほっぷ 3・4歳(年少)
すてっぷ 4・5歳(年中)
じゃんぷ 5・6歳(年長)

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする