船橋港親水公園花火大会2018の日程や屋台は?有料席の当日券入手も

千葉県船橋市の「ふなばし市民まつり」のフィナーレを飾る船橋港親水公園の花火大会の情報をお届けします。

日程や概要、そして会場へのアクセスや穴場スポット情報をカバーします。

また、屋台の情報や有料席のチケット(当日券)情報も忘れてはいけませんね。

スポンサードリンク

目次

船橋港花火大会の2018日程や概要は?

毎年船橋港親水公園で行われるこの花火大会は、今回で51回を迎えます。

船橋港の花火大会の特徴は、毎年違うテーマで音楽と花火を融合させた花火であることが特徴となっています。

BGMとレイザー光線を交えてショーアップした中で、様々な色の花火が打ちあがり大いに盛り上がりました。

2017年は、市政80周年にちなんだもので、かなり盛り上がりました。

船橋港花火大会の日程は、8月の第1週の水曜日、すなわち2017年8月1日(水)に行われる見込みです。(毎年7月の最終週の水曜日に行われてきましたが)

花火大会というと、週末に行われるところが多いですが、平日開催というもの、この花火大会の特徴ですね。(見込み)

時間は、19:30-20:30。

水曜日を早帰りの日としている会社も多いと思うので、都内で仕事を終えて夕方船橋方面に戻ってきた人達が楽しめることを想定しているのかな、と筆者が想像しています。

船橋港の花火大会は、例年ですと、打上げ数は約8,500発、8万人もの人が訪れる規模です。

なお、多少の雨が降るくらいなら決行します。

もし荒天となった場合は、翌日の8月2日(木)に延期される見込みです。

船橋港花火大会へのアクセス(交通情報)と穴場スポットや屋台情報も!

花火大会へは、電車などの交通機関を利用しましょう。

そもそも駐車場はなく、当日は大変混みあっていますから。

花火を観る場所は、親水公園側か船橋港側かになります。

親水公園側で観る場合のアクセスは以下の通りです。

親水公園側の穴場スポットとメリット・デメリット・留意点

  • 京成本線大神宮下駅・・・徒歩10分
  • JR京葉線南船橋駅・・・徒歩10分

駅から、親水公園に向かって歩いていくというのが定石の流れです。

親水公園は、打上げ場所の正面ですので、最も大きく花火が観れます。

なので、その意味では間違いなくベストな場所です。

みんなが目指す場所なので、激戦ですね。

花火大会の当日朝一で・・・とか考えそうですが、当日の正午からでないと場所取りはできませんので、ご留意ください。

親水公園以外で、
【穴場スポット】として、

  • ららぽーとTOKYO-BAY 
  • IKEA Tokyo-Bay

の2つを挙げます。

これらの屋上駐車場は花火観覧用として開放しているのです。

例年通りなら、ららぽーとTOKYO-BAYは、16時から場所取りが可能です。

これらの商業施設から花火を観る
【メリット】としては、

  • 商業施設でもありお手洗い(トイレ)や食料の調達に便利

ということがあります。

ただ、【IKEAを選んだ場合の留意点】は、

  • 会場から離れており、場所によってはIKEAの看板が邪魔になってしまうところがある
  • 花火の打上げ場所とIKEAの間には、高速道路が走っており視界を邪魔して低い位置の花火が見れない

ということがあります。

【デメリット】としては、

  • 既に多くの人に知られている情報なので、混雑しがち

ということがあります。

なので、iSee-Labが考える穴場(おススメ)スポットは、漁港側です。

漁港側の穴場スポット

  • JR総武本線船橋駅・・・徒歩25分
  • 京成本線船橋駅・・・徒歩24分

船橋駅から結構歩きますが、後述するように有料席の席数も親水公園側よりも多いです。

こちらであれば、親水公園側とは比べ物にならないくらいに空いていて、花火を楽しめるはずです。

屋台も多く出店しているので、祭り気分が味わえることでしょう。

屋台好きの方にはワクワクしますよねv

スポンサードリンク

船橋港花火大会の有料席のチケット(当日券)情報は?

有料席は、親水公園側でも漁港側にも設けられます。

2018年の詳細情報は現時点で未発表ですが、去年2017年の情報を参考までにご紹介しますね。

  親水公園会場席 漁港会場席
料金 2000円 1000円
販売数 400席 800席
内、前売券 200席 600席
内、当日券 200席 200席

出典:ウォーカープラスなどの情報からiSee-Lab作成


前売券は、「チケットぴあ」で購入できますよ。

販売の開始時期は、2018年は7月2日(月)の見込みです。

今年も同様な日程か少し早くなることもあるそうです。

当日券については、親水公園会場、漁港会場それぞれで、直接販売するかと思われます。

ただ、当日券は各会場とも前売券よりと同程度か少なく、確実にゲットできるかはかなり不確定です。

チケットぴあで前売券を購入しておく方が、確実に安心ですよね。

まとめ

今回は、船橋港親水公園花火大会について取り上げました。

また情報を更新します。

ではまた。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする