衆院選2017において、今回は埼玉県の候補者に注目しました。
東京・神奈川・千葉などと同様に、自民党・公明党vs希望の党ですね。
ただ、埼玉の選挙区にはそれ以外にも注目の立候補者がいます。
- 豊田真由子(無所属・・・前自民党所属)
- 枝野幸男(立憲民主党・・・前民進党)
- 大島敦(希望の党・・・前民進党)
首都東京の選挙区が最も注目を集めそうですが、埼玉も何かと話題になりそうです。
自公と希望、そして勢いを増している立憲民主党の候補者について整理してみました。
スポンサードリンク
目次
衆議院の小選挙区(北関東ブロック-埼玉)一覧!
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E5%B0%8F%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA%E5%88%B6%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7#/media/File:%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E5%B0%8F%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8C%BA_%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C.svg
埼玉県の小選挙区は上の図ようになっています。
中でも特に注目を集めそうなのが以下の選挙区ですかね。
- 4区 朝霞市、志木市、和光市、新座市
- 5区 さいたま市(西区・北区・大宮区・見沼区(一部)・中央区など一部)
- 6区 鴻巣市(一部)、上尾市、桶川市、北本市、北足立郡
埼玉4区は豊田真由子の地盤!
4区は、自民党を離党し無所属になった豊田真由子せんせーの地盤です。
2014年の衆院選では、自民党から出馬して当選しているところですね。
(関連記事)
●豊田真由子議員の今後は?退院や謝罪会見と辞職後の補欠選挙はいつ?
●豊田真由子の実家の進学塾はどこ?父母(先生)の評判や姉と妹の職業も
●豊田真由子の性格は顔に出てる?眉毛の角度と人相の関係を分析!
●豊田真由子の暴言の音声全文まとめ!MP3の内容はミュージカル調?
埼玉5区は枝野幸男の地盤!
5区は、立憲民主党を立ち上げた枝野幸男氏の選挙区です。
前回の衆院選では民進党として立候補し当選を果たしています。
埼玉6区は大島敦の地盤!
6区は、民進党の埼玉県連会長で党の幹事長まで務めた大島敦氏の地盤です。
今回の衆院選では、希望の党に入党して出馬するのですね。
大島氏は、安保法案の採決を退席・本会議を欠席した、ということを覚えておく必要がありますね。
安保法案に賛成の立場ではなかったのに、自分の議席を守るために「希望の党」に入ったと捉えられても仕方がないでしょう。
スポンサードリング
衆院選2017の埼玉小選挙区の自公・希望・立憲の候補者一覧!
埼玉県における候補者をまとめてみました。
埼玉選挙区 | 自民党・公明党 | 希望の党 | その他の注目 |
1区 | 村井英樹* | 武正公一 | |
2区 | 新藤義孝* | 菅克己 | |
3区 | 黄川田仁志* | 三輪麻美 | 山川ゆりこ(立) |
4区 | 穂坂泰 | 吉田芳朝 | 豊田真由子*(無) |
5区 | 牧原秀樹* | 高木秀文 | 枝野幸男*(立) |
6区 | 中根一幸* | 大島敦* | |
7区 | 神山佐市* | 小宮山泰子 | |
8区 | 柴山昌彦* | 小野塚勝俊 | |
9区 | 大塚拓* | 杉村慎治 | |
10区 | 山口泰明* | 坂本祐之輔* | |
11区 | – | 三角創太 | 今野智博*(無・自民推) 小泉龍司*(無) |
12区 | 野中厚* | 森田俊和 | |
13区 | 土屋品子* | 北角嘉幸 | |
14区 | 三ッ林裕巳* | 鈴木義弘 | |
15区 | 田中良生* | 高山智司 |
*印は、前職
(立)は、立憲民主党
(無)は、無所属
豊田せんせーの埼玉4区は、自民党埼玉県連が志木市の市議会議員、穂坂泰氏(43)が公認で立候補しました。
2014年の衆院選で東京の比例から選出されていた赤枝恒雄氏が自ら党本部に売り込んでいましたが、この方は立候補しなかったようですね。
・・・今となってはですが、「なぜ、東京の比例の赤枝氏が埼玉4区から?」と疑問の方は、こちらが参考になると思います。
希望の党は、吉田芳朝さんという方に決めたようですね。
この方は、民進党系の県議会議員から出馬する方です。
枝野氏の埼玉5区に、希望の党は高木秀文氏を送り込んできました。
この方は、弁護士のようです。
が、この選挙区は枝野氏の当選が確実かと予想します。
まとめ
今回は埼玉県の小選挙区に注目しました。
特に4区、5区、6区は何かと話題になりそうです。
こちらも合わせてご覧くださいね。
スポンサードリンク
コメント
1区は村井秀樹 武正公一だが武正は希望 よく希望が公認したね だって護憲
安保法案反対だったよ 不思議だ 村井は公明が推薦している この地区は参院では古川議員の地元 古川議員は対立候補に公明党が出た 憤慨していた
だから双方とも投票しない
維新に入れようかな?
貴重なコメントをどうもありがとうございます!
>武正は希望 よく希望が公認したね だって護憲安保法案反対だったよ
武正公一氏は、民進党時代に安保法案の採決を退席、本会議を欠席していたのですね。
民進党から希望のに入った人の中には、同様な方が複数いらっしゃるようです。