芦田愛菜が4月7日(金)からテレビ朝日系「気づきの扉」(金曜23:10-)のナレーションを担当するそうです。
芦田愛菜と言えば、超難関の私立中学を受験して複数合格した、ということが2月にネットで話題になりましたよね。
で結局、芦田愛菜の進学先の中学はどこになったのか、と気になっている人は多いのではないでしょうか。
今回は進学する中学と入学式について調べてみました。
スポンサードリンク
芦田愛菜が受験して合格した中学はどこ?
ネットの情報を総合すると、芦田愛菜が中学受験で合格した学校は以下のような名前が挙がっています。
- 女子学院
- 桜蔭中学
- 慶應中等部
- 晃華学園中学
- 栄東中学
- 豊島丘女子中学
まーどれも名門ですね。
芦田愛菜が進学すると言われていた中学はどれ?
この中で、入学先として可能性が高いと言われていたのは、以下の中学校です。
- 女子学院
- 桜蔭中学
- 慶應中等部
- 晃華学園中学
女子学院と桜蔭は、雙葉と並んで『女子御三家』と呼ばれている名門校。普通に考えたらどちらかを選ぶであろうと言われていました。
また慶應中等部も、言わずと知れた私立の名門校。そのままエスカレーター式で大学まで進めますし、進学先としてはありとみられていました。
でも、実際には調布市にある晃華学園中学に進学するとのウワサがありました。
芦田愛菜の将来の夢は科学者。「新薬を開発したい」との希望を持っているようです。
晃華学園の名前が挙がったのは、この学校が理系の大学への進学に強みを持っているということがどうも理由のようです。「リケジョ」養成学校っていう位置づけでしょうかね。
スポンサードリンク
芦田愛菜の進学先が慶應中等部である2つの理由
iSee-Labでは、芦田愛菜の進学先は慶應中等部であると結論付けたいと思います。
根拠は2つです。
1つ目の根拠は、芦田愛菜が芸能活動を再開したからというものです。
女子学院や桜蔭中学は、確かに名門ではありますが、生徒の芸能活動に厳しいらしく、このいずれかに進学すれば、芸能界は引退するのではないか、と言われていました。
でも、4月にあっさりと芸能活動を再開したのです。
ということで、この2校は候補から消えますね。
2つ目の根拠は、知恵袋からの情報です。
出典:Yahoo知恵袋
これによると、
- 晃華学園が進学先と言われているのはデマ
- 信ぴょう性のある(ありそうな)筋からの情報
ということが書かれています。
これもデマかよく分かりませんが、
なんとなく信ぴょう性がありそうじゃないですか?
あくまでも何となくですけど・・・w
慶應中等部の入学式はいつ?
芦田愛菜が慶應中等部に進学するとして、入学式はいつなのでしょうか。
調べてみると、明日4月8日(土)となっていました。
芦田愛菜は明日、三田に来るんですかねー。
まとめ
今回は、芦田愛菜の進学先の
中学校について調査してみました。
いろいろ言われていますが、
iSee-Labとしては、慶應中等部と結論付けました。
※4月9日追記
ネットのニュースをみていたら、
筆者の推理は間違っていなかったようですね。ホッ。
ではまた。
スポンサードリンク