運営者情報(自己紹介)

■はじめまして!

ブログiSee-Labの管理人です。

iSee-Labは、日々のニュースや情報に触れ、
筆者の視点や切り口で、

  • あなたの知りたいこと
  • 知らなかったことに

リサーチや分析を紹介していくブログです。

筆者自身は、千葉県の常磐線沿線に住んでいるので、
地元のネタもご紹介していきます。

■「なるほど!」「わかった!」という瞬間を大切にしたい

このブログには、iSee-Labという名前を付けています。

“アイシーラボ”と発音します。

iSeeは、英語の“I see(なるほど!わかった!)”から、

Labは、”Laboratory(研究所)”から来ています。

さて、IT技術の発達のお蔭で、世の中には情報やデータが溢れています。

情報は簡単に手に入るようになりました。

でも一方で、膨大な情報量に圧倒され、
もやもや感が消えず、漠然とした不安を抱えていることはありませんか。

でももし、“もやもや”した状況から、
仕組みや解決策を見出し

「なるほど!」
「わかった!」

という瞬間すなわち”I see”となった瞬間って、
ワクワクして、何となく嬉しいですよね!

いくつになっても、その瞬間を大切にしたい、
その思いを込めてブログ名を“iSee-Lab”と名付けました。

“iSee”の“i”の黄色は、「わかった!」という瞬間に、
頭の中で、明るい電気がパッとつくことを
イメージしたものです。

■実行して、目標/志を成し遂げ、達成感を皆で分かち合いたい

そして、”iSee”とういブログ名には、
もう一つの意味を込めています。

“iSee”を構成する文字(アルファベット)は、

  • I
  • S
  • E
  • E

ですね。

それぞれを接頭語として、単語をつくってみると、

  • Informaiton (情報)
  • Study (分析)
  • Execution (実行(Try))
  • Excitement (興奮(達成感!))

となります。

これをつなげると、以下の様になります。

“Information Study for Execution & Excitement”

直訳すると、

実行(execution)して、
(その結果、目的/目標を達し)その達成感(excitement)
を味わうための、
情報分析(information study)

ってことですね。

単に机上で情報を分析して、
「なるほど!」「わかった!」というだけ
では十分ではありません。

明確になった課題に対して、自分の頭で考え行動し、
定めた目標/志を成し遂げ、
共に取組んだ仲間たちと達成感を分かち合いたい。

そういう思いも、”iSee”というブログ名に込めています。

それでは、お楽しみください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする