キラキラネームを改名したい場合の手続きは?法律や条件と実例を調査!

自分につけられた名前が、いわゆるキラキラネーム(DQNネーム)の場合、改名(名前の変更)はできるでしょうか。

筆者は2人の子供を育てている親なのですが、筆者の身近なところでも「むむむ!これってキラキラじゃ・・・」って思う名前もあったりします。

アホな親にキラキラネームを付けられた子供の将来を案じると、実にかわいそうだな・・・って思います。

その親の前では「今風のカッコいい名前ですね~」なんて言っちゃってますけどw

赤ちゃんの頃はまだいいかもしれません。

しかし、小中学生になると子供同士の中で本人はからかわれたり、いじめにつながったりする可能性はあります。

キラキラネームを付けられた子供は、もの心がつくころには自己紹介するのが恥ずかしくなり、自分に自信をなくしてしまうことだってあるかもしれません。

受験や就職に際して不利に働くということもあるようです。

キラキラネームは改名することはできるのでしょうか。

そんなことがふと気になったので、今回以下の事項について調べてみることにしました。

  • 手続きの方法
  • 条件や法律
  • 改名を認められた事例

わかったことをシェアしますね。

スポンサードリンク

目次

キラキラネームは改名できる?法律を確認!

そもそも、名前を変更することはできるでしょうか。

戸籍法107条の2にはこんな条文があります。

第一〇七条の二 正当な事由によつて名を変更しようとする者は、家庭裁判所の許可を得て、その旨を届け出なければならない。

出典:http://www.houko.com/00/01/S22/224.HTM#s4.12

つまり、できるかできないか、一言でいうと「できる」と判断できます。

キラキラネームの改名(名の変更)の手続きの方法や流れは?

では、具体的な改名手続きの方法について確認してみましょう。

改名の申請できるのは誰?(Who?&When?)

  • 15歳以上・・・本人で申請可能
  • 15歳未満・・・法定代理人(親権者等)が本人に代わって申請

15歳未満の場合は、親など親権者の同意が必要です。キラキラネームを付けるような親ですから、子供の名前を変えることに「抵抗感」を持ち「反対」される場合もあるかもしれません。

(そんな場合、ご本人は15歳になるまで待たなければならないのでしょうか・・・)

申請(申立)の場所は?(Where?)

申請者(申立人)の住所地を管轄する家庭裁判所

申立書類は?(What?)

名の変更許可申立書

(ご参考)
書式:
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/12m-nanohenkou.pdf

記載例:
http://www.courts.go.jp/vcms_lf/7437-1nanohenkou-15izyou.pdf 

その他、以下のものの提出が必要となります。

  • 収入印紙 800円分(申立書に貼る。)
  • 郵便切手(80円切手を数枚程度)
  • 申立人の戸籍謄本 1通
  • 名を変更する「正当な事由」があることを証明できるような資料

家庭裁判所の家事受付・家事相談窓口などの窓口で相談すると、必要な資料等についてアドバイスをしてくれるはずですので、実際に申立する場合は、足を運んでみましょう。

改名の申請~許可後の流れは?(How?)

通常は、その日のうちに、詳しい事情を聴かれるようですが、後日、裁判所から書面で照会されたり、裁判所から呼び出されて改めて事情を尋ねられることもあります。

改名が許可されると、名の変更を許可する審決書の謄本が申立人宛て特別送達で郵送されます。

日数的には、申立てから1週間程度をかかるようです。

その後、本籍地か住所地のどちらか一方の役所に「名の変更届」を受領した審決書の謄本を添付して提出するという手続きになります。

なお、届け出る役所が本籍地でない場合は、戸籍謄本 1通の添付も必要です。

ただ、問題はキラキラネームが「正当な事由」となるかどうかというところでしょう。

また、証明するために何の資料を揃える必要があるかも気になるところです。

スポンサードリンク

キラキラネームは改名の「正当な事由」になる?

改名が認められた正当な事由の中には「いじめや差別を助長する、珍奇な名前」というものがあります。

キラキラネームを改名するとなると、これを正当な事由として申し立てることになるのでしょう。

ただ、気を付けたいのは、キラキラネームかどうかは主観的な要素も含まれているということです。

全案件が必ず、改名可能というわけではなさそうです。

いとも簡単にコロコロ名前を変えられたら、犯罪の温床にもなるでしょうし、社会が混乱する可能性もはらんでいるからでしょうかね。

あくまでの個々の事例で判断されます。

ハッキリとは書かれていませんが、証明するための資料としては、例えば以下のようなものがあると想像します。

  • 精神的に傷つくようなSNSの書き込み
  • 同級生の心無い書き込みをされた寄せ書き
  • これらを原因として病院にかかった診断書

こういった資料を証拠として積み上げていく必要があるのではないでしょうか。

本人にとってはかなり辛い作業だと想像します。

改名が認められた事例は?

実際に改名が認められた事例について、一覧にまとめてみました。

男性の名前 女性の名前
前川 メキリ
ベニ ゲンツル
田舎 もうし
牛吉 ま◯こ
丑五楼 ナベ
運助 ヲシメ
岡茂樹 サンブ
案山子 ウムト
一江 ヒモ
喜代美 ウシモ
権八郎 パリ
シキマ ヲクマ
〆男 おまさ
藤七郎(木下姓) 五三十(いみと)
と志ゆき ウカツ
春枝 ウン子
ヒモ おじやう
又金 オワリ
△□一(みよいち) カマル
原爆・水爆兄弟 カニ
田中角栄 カメ
ゲンツル
  サン子
  シャウドル
  セミ
  谷ツル
  デコ
  トンメ
  フケグサ
  ポン
  政グリ
  メチャ
  メガ
  めんだ
  ゆな
  八重幸久弥花
  吾郎

もうお口あんぐりです・・・

これ、全部本当なんでしょうかね。

作り話だと信じたいですね。(゚A゚;)ゴクリ

まとめ

今回は、キラキラネームを改名するための手続きを中心にまとめました。

さて、あなたは子供の名前に付けられる漢字がいくつあるかご存知ですか?

9月25日に人名用漢字として「渾」の字が新たに加わり、計2999字となっています。

「渾(こん)」には、「渾身の力」(こんしんのちから)といった使われ方をすることもありますが、「混沌」(こんとん)とか「渾名」(あだな)といった使われ方もします。

混沌(こんとん)は、ネガティブな使われ方をします。

渾名(あだな)には、愛称という意味もありますが、蔑称という意味もあります。

親はそれを承知のうえで付けたのでしょうか・・・

名付けた親は「我が子には個性的な名前を!」と特別な思いを込めたのかもしれません。

しかし、名付けられた子供の方は、たまったものではありません。

将来どこかの時点で、自分に付けられた名前がキラキラネームであることに気づく日がくるでしょう。

ちなみに、予備校講師でタレントの林修氏は、TBS系「林先生が驚く初耳学」で、キラキラネームと学力には「ある程度の相関性がある」との持論を紹介していました。

まぁそれ以前に、キラキラネームで生きることは、「生きづらさ」を感じますよね。

子供に責任は何もないのに・・・

キラキラネームに悩む方の一助になれば幸いです。

こちらもおすすめです!!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. きら より:

    最近では珍しくないのかもねー。
    昔キラキラネームの後輩がいたんだけど
    就活の時にすごく困ったって言ってたなあ。
    今は改名も出来るみたいだけど、子どもが大人になったとき
    恥ずかしくない名前にしてあげたいよね

    • iSee-Lab より:

      きらさん

      コメントをいただきありがとうございます!

      ホント、子どもが大きくなったときに、
      本人が恥ずかしくない名前にしてあげたいですよね~。