広瀬すずが主演する2017年3月の公開映画チアダンは、
福井商業高校のチアリーディング部「JETS」が
創部わずか3年にして全米チアダンス選手権で優勝した、
実話にもとづいたサクセスストーリー。
スポンサードリンク
これは、2009年の出来事でした。
このことは、先日の記事で取り上げた通りです。
今回は、全米を制覇した福井商業高校
チアリーディング部「JETS」の
その後の軌跡を追いかけてみました。
2009年に全米を制覇したJETSのその後
福井商業高校チアリーディング部JETSの
その後の活躍を調べてみてビックリ!!
2009年に全米制覇した翌年の
2010年は優勝を逃しましたが、
その次の2011年には再び全米を制覇。
そして更に驚くことに、
2013年から今年2016年まで
4連覇を継続しているのです。
2016年のチアダンスの全米選手権は、
2月26-28日の日程で、
米国フロリダ州オーランドで行われました。
その時の映像がこちらです。
出典:Gen Japan
決勝では、日本の2チームと
米国3チームが競いましたが、
JETSが見事優勝。
また、最近では、東京体育館で
第14回全日本学生チアダンス選手権大会があり、
Cheer Dance部門高校生編成でも優勝を飾っています。
スポンサードリング
- 福井県立福井商業高等学校チアリーダー部 JETS
- 神奈川県立厚木高等学校 IMPISH
- 埼玉県立所沢北高校チアダンス部 Jellys
かつて、JETSが目標としてきた
神奈川県立厚木高校も2位に入っています。
今や両校は互いに切磋琢磨する
よきライバルになっているようですね。
映画チアダンのロケ地はどこ?
さて、映画の撮影の話に戻ります。
この映画は学園ものの青春映画ですので、
映画のロケ地としては、学校ということになります。
では、それはどこでしょう。
調べてみると、ロケ地は主に
新潟県にある西川竹園高校とのこと。
西川竹園高校自体は、
学校の再編で今年2016年年3月31日に
閉校となっているので、映画の撮影には持って来いですね。
ではまた。
スポンサードリンク